腹筋は毎日鍛えるほうがいいの? 腹筋の正しい知識
2015/11/07
腹筋を鍛えてかっこいい体になりたい!
腹筋を鍛えて綺麗な体のラインを手に入れたい!
そう思って腹筋を毎日鍛えている人は少なくはないでしょう。
腹筋を鍛える事は今は、男性のみならず、ダイエット目的で女性も鍛える事が普通になってきています。
体を毎日鍛えているけれど疲れてしまうし、毎日となるとなかなか時間をとる事が出来ない・・・
もう!どうしたらいいの!!
こう考えてしまっている人もいるのではないでしょうか。
腹筋を毎日やればやるほど、どんどん強くなって見た目も綺麗になっていく事を一度は誰しも考えてしまいますよね。
でも実際は腹筋を毎日鍛える必要ってあるのだろうか?
どんな疑問にお答えしてみようと思います。
目次
腹筋は毎日鍛える必要が無い! その理由を解説
漫画で描かれているようなトレーニング方法では、主人公が毎日激しいトレーニングを行うような描写がされていますよね。
毎日毎日、血反吐を吐くようなトレーニングを続けて体を鍛え上げていく姿は逞しく見える物です。
しかし、現実の世界では腹筋は毎日鍛える必要がないのです。
理由は人間の体は鍛える事によって傷つき、疲労が蓄積され、傷や疲労が回復・解消される事で筋肉が増えていくからです。
人間の体は夜寝ている間に頭も体も回復します。
日中傷ついた体を回復するには睡眠が絶対に必要となってくるのです。
しかし、激しいトレーニングで鍛えて傷ついた体は一回の睡眠では回復する事ができません。
筋肉痛になった事が無い人はいないと思いますが、激しい筋肉痛が起きた場合は一日寝ただけでは治りませんよね?
激しい筋肉痛が起きている時は筋肉や神経が回復しきっていない状態ですので、そこに更に筋トレを行ったとしても逆に効果的なトレーニングとはならないのです。
腹筋を毎日やる事はリスクがある 正しい知識でケガを防ごう
腹筋を毎日やる事はリスクがあります。
腹筋鍛える事は、連動して腰も一緒に動く事が多いです。
腹筋と腰は連動して動いているので腹筋を毎日鍛えて疲労を蓄積させる事で、腹筋によって姿勢を支える力が低下して腰に負担がかかりやすくなります。
右足を骨折などでケガすると、左足がかばうように歩いてしまうので、体のバランスが崩れて、結果的に左足も一緒にけがをしてしまうという話を聞いた事が無いでしょうか?
同じように腹筋を毎日鍛えると、腹筋は毎日ケガをしているような状態になるので、それを腰がかばうようになってしまいます。
結果的に腰を酷使するような形になってしまう為、腰痛などの原因になってしまうのです。
腹筋を毎日鍛える事は、実は良いことに見えてリスクのある行動ともいえるのです。
腹筋を毎日鍛えるより一日鍛えたら二日は休むようにするのが効果的
腹筋を毎日鍛えるのが効果的ではなく、むしろリスクが潜んでいるような状況だとすると一体どれくらいの間隔で鍛えるのが良いのでしょう。
それはズバリ、一日鍛えたら二日は休むようにする事です。
腹筋を使ったトレーニングでは毎日やるとオーバーワークという状態に陥り、なかなか回復しない状態に陥ります。
ケガでいうと、筋肉が大けがしたような状態になってしまうのです。
一回のトレーニングは自分が限界の力を出してなんとかできるような負荷を7~10回程行うのが効果的です。
そのトレーニングを行った日の次の日から、2日程腹筋を休ませる事で筋肉を鍛える事が出来るのです。
一回トレーニングを行った後、二日間休んでいる間に傷ついた筋肉は修復され、より頑丈な筋肉を作り多くのエネルギーを消費しても耐えられる腹筋を作り上げていきます。
それによって出来上がった腹筋が6つにバキバキでに割れた腹筋だったりするのです。
この傷ついたところが修復される事によって、更に強くなることを超回復と言います。
腹筋を効果的に鍛える方法としては「腹筋ローラーの効果 ダイエットで効果的に腹筋を鍛えよう」で紹介したように腹筋ローラーを使うのが腹筋だけでなく上半身全体に高い負荷をかける事が出来るのでお勧めの方法です。
腹筋の理想の鍛え方は?
腹筋の理想の鍛え方というのは人によって違います。
人の体格には個人差があり、筋肉の付き方も違えば、体のバランスのとり方も違うからです。
腹筋を理想的に鍛えていくには、しっかりと腹筋を鍛えたら休ませるという事も意識する事も重要ですが、それと同じくらいに重要なのが、腹筋の鍛え方です。
腹筋一つをとってみても様々な腹筋の鍛え方があるので、自分に適した鍛え方を探してみてください。
何より「腹筋に効いている!」と自分が実感できる鍛え方を選ぶことが、やりがいもあり実際に腹筋を鍛えるのに効率的な方法です。
このブログでも「腹筋の鍛え方 理想のカラダを手に入れる為に・・・」で色々な腹筋の鍛え方をまとめていますので参考にしてください。
腹筋は毎日鍛えたほうがいいの? 腹筋の正しい知識 まとめ
理想の体型を手に入れたいがために、毎日腹筋をする事は効果的ではなく、逆にリスクが潜んでいる事がわかりましたね。
筆者である私自身もかつては頑張れば頑張るほど、腹筋がつくものだと思っていましたが毎日やるのは大変だし、時間はとられるし何より疲れます。
しかし、腹筋を毎日鍛える事自体が、効率的ではないという事を知った時、毎日腹筋をする事を辞めました。
今では高い負荷をかけて、短い時間で筋トレをして、2日休むという優雅な腹筋を鍛える生活を送っています。
何より正しい知識を知る事で貴重な時間を無駄にすることなく効率的に腹筋を鍛える事が出来るようになるので、ぜひこの知識を活用いただければと思います。
最後までお読みいただきありがとうございました。
関連記事
-
腹筋の器具を知りたい! 腹筋を鍛えるなら器具を使おう
腹筋を効率良く鍛えたいなら、器具を使ったトレーニングが一番効率が良い方法でしょう …
-
腹筋ローラーの効果 ダイエットで効果的に腹筋を鍛えよう
筋トレの効果を得るためには継続することが何よりも重要です。 しかし、筋トレは単調 …
-
腹筋の鍛え方 理想のカラダを手に入れる為に・・・
腹筋をバキバキに割りたい 理想のお腹周りを実現したい 男女問わず、 …
-
女性の腹筋 ウェストを細くしたい人必見!
最近は女性でダイエット目的で腹筋を鍛えようと考える人が増えてきています。 今や世 …